【100均】セリアのジェルネイルをディスプレイビーズを使って色分けしてみた
セリアのジェルネイル全色持ってるんですが・・・【関連記事】最新色含む全色紹介!セリアのカラージェル 上から見たときにカラーがわからなかったんですよね。なので同じくセリアで売っていたディスプレイビーズを買ってみました。【セリア】ディスプレイビーズセリアディス ...
続きを読む
セリアのジェルネイル全色持ってるんですが・・・
【関連記事】最新色含む全色紹介!セリアのカラージェル
上から見たときにカラーがわからなかったんですよね。

なので同じくセリアで売っていた
ディスプレイビーズを買ってみました。



セリア
ディスプレイビーズ
価格:100円
どう使うのかと説明すると
ビーズ状になってるので
平たい面にマニキュアorジェルネイルを塗り
それを容器につけて色分けするものです。
私はまずクリアファイルに
両面テープを貼って

ビーズが揺れないように
両面テープで固定します。

そしてカラーをひたすら塗り・・・






(ジェルネイルの場合は)硬化させます。

蓋には瞬間接着剤を使って接着しました。







達成感がすごいです。
せっかくなのでカラー系統別に軽く紹介します。
▶︎グリッター系

▶︎ラメ・パール系

▶︎ブルー・グリーン系

▶︎ピンク・赤系

▶︎パープル系

▶︎ブラウン系

▶︎イエロー系

▶︎ブラック・ホワイト系

1つ1つのカラーの名前などはこちらの記事をどうぞ。
【関連記事】最新色含む全色紹介!セリアのカラージェル
上から見たときにカラーがわからなかったんですよね。

なので同じくセリアで売っていた
ディスプレイビーズを買ってみました。
【セリア】ディスプレイビーズ



セリア
ディスプレイビーズ
価格:100円
どう使うのかと説明すると
ビーズ状になってるので
平たい面にマニキュアorジェルネイルを塗り
それを容器につけて色分けするものです。
使い方
私はまずクリアファイルに
両面テープを貼って

ビーズが揺れないように
両面テープで固定します。

そしてカラーをひたすら塗り・・・






(ジェルネイルの場合は)硬化させます。

完成
蓋には瞬間接着剤を使って接着しました。







達成感がすごいです。
せっかくなのでカラー系統別に軽く紹介します。
▶︎グリッター系

▶︎ラメ・パール系

▶︎ブルー・グリーン系

▶︎ピンク・赤系

▶︎パープル系

▶︎ブラウン系

▶︎イエロー系

▶︎ブラック・ホワイト系

1つ1つのカラーの名前などはこちらの記事をどうぞ。