ジェラートファクトリーって知ってますか?

韓国で人気のジェルネイルシールなんですが、
ロフトで売ってると聞いたので買ってきました!

57ACC667-D6AC-4E1A-83AF-DDD68F741282

4D5969F2-2854-47BF-AE29-3C3C15762786

D928503F-A994-4EA3-ADE2-9E572D6CB79E

4D03ED46-71E2-49D2-99F4-05BE5A3EA825

ジェラートファクトリー
ネイルフィット
価格:1200円(税抜き)



▶︎他の貼るジェルネイルシールはこちら

スリーコインズのジェルネイルシール

キャンドゥとセリアのジェルネイルシール


8FAF0C6C-08FA-42CF-AF2F-1EE28C9FA6B5

A8FCAAA2-15BB-46BE-89D5-2FB82300ED82

F4BC3A77-41D1-43D8-ADAB-83E89B70EB9E

ゴールドラメがぎっしりで
目が痛くなるぐらいキラキラしてます。

1DC1C2BD-29B5-49F0-B76E-CE302495C612

ACD13456-8FEB-4E26-8F94-F864AF126E5D

こちらはヌーディなデザインです。

【貼り方】

CF4300AE-DC70-4BDF-A06F-B648D185BCFD

自分の爪のサイズに合うものを選んで・・・
(無ければ大きめのサイズを選んでハサミでカット)

09632B03-86B3-40BE-A969-61086E957C17

ハサミで大まかに切る。
(爪に貼ってからカットでもO K)

DEC66308-B7F7-4F9C-93F0-ECBC5DEAE4E5

空気が入らない様になるべく密着させながら爪に貼る。

823F917E-1455-4D53-B2EB-202DF52110CB

指で密着させていって空気を抜いていく。

902E1A55-5DF0-42EF-B4EE-B7D992A6C4A0
最後に余分なシールを付属のやすりで削いだら完成!

※ベース・トップコート不要ですが
した方がモチは良くなります。
トップコートはセシェヴァイヴがおすすめです。

記事はこちら。

簡単。

不器用でもこれなら綺麗に出来る!
1本やるのに5分もかからないぐらい。

6517CBB5-3341-4B38-9FE4-B35D69910128

サイズがぴったりだったので横から見ても綺麗です。

9A9C5C0F-7760-49D9-A838-10459766DA03

全部仕上げてみました。
全部にキラキラはくどいかな、と思ってマニキュアも塗りました。

もう1つのデザインのものも使ってみました。

ED273DCC-89EF-4287-8B1A-01496AF1FCD5

5CC8E0A7-EBB7-4C1E-BBBD-DD866AF02921

43F7699A-64B6-40C8-B784-62DA3D6ABB4C

B1353A9A-3DF3-48D4-9ED1-0B284D22A3F7

EDB6343D-CD91-4959-98C9-A73B7E090AF3

可愛い。

最初、地味かな?と思ったんですが凄く可愛い。
ヌーディな色合いなんですが地味すぎず華やか。

ギリオフィスOKだと思います。

意外にこのベージュが一番気に入った!

D361A4AA-6A1C-4F4B-B62D-AE3ECCC46DFB

肌の色に近くて凄くナチュラルで可愛い。

ジェルネイルシールとだけあって
ジェルネイル みたいな艶感は凄く出ます。

上からトップコートを塗らなくても十分に艶々してます。
(ただ塗った方がモチは良くなります)

厚みは出ませんがセルフではできない様な仕上がりです。

1200円でこのクオリティなら大満足( ´ ▽ ` )



>>>プロのネイリストが作るネイルチップ
  



良ければこちらの記事もどうぞ。