甘皮の処理ってしてますか?
甘皮とは・・・
爪の根元に生えてる薄い皮のことです。

この甘皮がキチンと処理されていると
爪の縦幅が長くなり指が綺麗に見えます✨
今まではサボってたんですが
甘皮処理した方がマニキュアを綺麗に塗れるかな、と思い
自分で甘皮を処理してみました!
*甘皮処理の仕方*
用意するもの・・・
●キューティクルリムーバー
甘皮を柔らかくして除去しやすくすものです。

●キューティクルプッシャー
甘皮を押し上げて除去するものです。

***
①キューティクルリムーバーを甘皮に1、2滴垂らします。
②1分ぐらいで柔らかくなってくるので
キューティクルプッシャーで甘皮を押し上げて除去します。
強い力でグイグイ押し上げてしまうと
爪の表面に傷がついてしまうので
弱めに押し上げるのがいいと思います。
甘皮が大きい場合は
キューティクルカッターを使うとパチンと切れます。
③綿棒等で拭き取る。
④ネイルオイルやハンドクリームで保湿。
***
キューティクルリムーバーを使うと
固くなってこびりついた甘皮も柔らかくなって
除去しやすくなるので凄く便利です。
お風呂上がりに処理しても
こびりついた甘皮って中々とれないですからね!
キューティクルプッシャーで
爪の生え際の甘皮を押し上げていくと結構、甘皮が出てきます。

甘皮を処理した後にマニキュアを塗ると爪の根元ギリギリまで
塗る事ができるのでいつもより綺麗な仕上がりになった気がします✨
ただ甘皮を取り過ぎてしまうのもよく無いので
優しく注意しながらやるのがポイントです!
良ければこちらの記事もどうぞ。
甘皮とは・・・
爪の根元に生えてる薄い皮のことです。

この甘皮がキチンと処理されていると
爪の縦幅が長くなり指が綺麗に見えます✨
今まではサボってたんですが
甘皮処理した方がマニキュアを綺麗に塗れるかな、と思い
自分で甘皮を処理してみました!
*甘皮処理の仕方*
用意するもの・・・
●キューティクルリムーバー
甘皮を柔らかくして除去しやすくすものです。

●キューティクルプッシャー
甘皮を押し上げて除去するものです。

***
①キューティクルリムーバーを甘皮に1、2滴垂らします。
②1分ぐらいで柔らかくなってくるので
キューティクルプッシャーで甘皮を押し上げて除去します。
強い力でグイグイ押し上げてしまうと
爪の表面に傷がついてしまうので
弱めに押し上げるのがいいと思います。
甘皮が大きい場合は
キューティクルカッターを使うとパチンと切れます。
③綿棒等で拭き取る。
④ネイルオイルやハンドクリームで保湿。
***
キューティクルリムーバーを使うと
固くなってこびりついた甘皮も柔らかくなって
除去しやすくなるので凄く便利です。
お風呂上がりに処理しても
こびりついた甘皮って中々とれないですからね!
キューティクルプッシャーで
爪の生え際の甘皮を押し上げていくと結構、甘皮が出てきます。

甘皮を処理した後にマニキュアを塗ると爪の根元ギリギリまで
塗る事ができるのでいつもより綺麗な仕上がりになった気がします✨
ただ甘皮を取り過ぎてしまうのもよく無いので
優しく注意しながらやるのがポイントです!
良ければこちらの記事もどうぞ。
おすすめジェルネイル風トップコート4選
コメント
コメント一覧 (2)
オススメ記事からたどり着いた、通りかかりのネイリストです。
こちらの記事に出ている道具に間違いがあり、気になってコメントさせていただきました💦
画像に出ているものはキューティクルニッパーではなく『キューティクルプッシャー』もしくは『プッシャー』と呼ばれるものです。
キューティクルニッパーはおそらくキューティクルカッターと紹介されている?ものの名称です。
ちなみにキューティクルニッパーはネイル道具の中でもかなり切れ味がよいもので、ネイリスト側も練習をしていないと怪我をさせてしまうので慎重に扱うものです。
キューティクルプッシャーの使い方は、記事の通りで大丈夫です🙆
名称を間違えてほかの方に誤解を与えてしまうかも……と心配してしまいました。
突然のコメント実例いたしました🙇♀️
こなん
が
しました